おしらせ

2024.07.19
令和6年8月より地域移行支援、地域定着支援、自立生活援助の運営開始についてご案内申し上げます。この度、私どもは地域での生活を支援する新たなサービスを開始いたします。地域移行支援では、病院や施設等から地域へのスムーズな移行をサポートし、地域定着支援では定住後の安定した生活を支援いたします。また、自立生活援助では、日常生活の自立を目指し、必要なサポートを提供します。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
2024.06.28
強度行動障害支援者養成基礎研修・実践研修の受講が終了しました。岩田 絵美
2024.04.01
本日付けで精神科特化型の訪問看護事業が開始となりました。精神疾患をお持ちの方で相談も出来ずに悩まれている方いませんか。まずはご相談ください。
2024.03.06
平素より合同会社TMコネクトのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度弊社では、新規事業の「訪問看護事業」を立ち上げることになりました。
2024.01.12
令和5年度 愛知県障害者ピアサポート研修の受講を終了しました。(冨永孝之、石司睦子)
2023.11.09
令和5年度 愛知県医療ケア的ケア児等コーディネーター養成研修の受講を修了しました。(石司睦子)
2023.02.20
令和4年度 大阪府障害者ピアサポート研修の受講を終了しました。(冨永孝之、石司睦子)
2022.12.27
令和4年度 愛知県精神障害者支援の障害特性と支援技法面を学ぶ研修を終了しました。(冨永孝之)
2022.11.21
ホームページが公開しました。

社会での生きづらさを感じる方の「あるある」

  1. 何もする気が起きない: やるべきことがあっても、ベッドから出るのが困難。
  2. 小さなことで感情が爆発: 些細なことで怒ったり泣いたりすることが多くなる。
  3. 夜中に目が覚める: 眠りが浅く、何度も目が覚めることがよくある。
  4. 人混みが苦手に: 以前は気にならなかった人混みや社交場が急にストレスに。
  5. ポジティブなことが見つからない: 何をしても楽しさを感じられず、すべてがネガティブに思える。
  1. 気分の大波: とても高揚して活動的な期間(躁状態)と、非常に沈んで何もやる気が起きない期間(うつ状態)が交互に来る。
  2. 睡眠パターンの変化: 躁状態ではほとんど眠れず、うつ状態では眠りが深くなることがある。
  3. 大きな計画を立てる: 躁状態のときに現実的でない大きなプロジェクトや計画を立てがち。
  4. 社交的に過活動: 躁状態のときに非常に社交的になり、通常よりもはるかに多くの社交活動に参加する。
  5. 衝動的な行動: 買い物依存症や無謀な運転、無計画な性行為など、リスクの高い行動をとりがち。
  1. 同じ話を繰り返す: 話題が限られていて、同じことを何度も話すことがある。独りで居ても声を出して話すことがある。
  2. 声が聞こえる: 他の人には聞こえない声が自分にだけ聞こえる。
  3. 誤解されやすい: 思考が混乱しているため、普通の会話がとっ散らかってしまい、他人から誤解されやすい。
  4. 表情が乏しい: 感情の表現が乏しく、顔に出にくいことが多い。
  5. 人と目を合わせにくい: 直接人の目を見て話すのが苦手で、視線を合わせるのを避けることがある。
  1. 注意力の散漫: 長時間注意を保持することが難しい。
  2. 記憶障害: 新しい情報を覚えるのが難しい、または覚えた情報を思い出せないことがある。
  3. 実行機能の障害: 計画を立てたり、物事を順序良く行うことが困難。
  4. 感情調節の問題: 感情が不安定になったり、些細なことで怒りやすくなる。
  5. 社会的スキルの問題: 他人の感情を理解するのが難しく、社交的な場面で適切な行動をとるのが難しい。


    これらは一般的な傾向ですが、個々の経験は異なるため、全ての方に当てはまるわけではありません

     

    ひなたは、家庭的であたたかな高齢者と障害者の相談場所です。

    「高齢者障害者相談事業所ひなた」は、高齢者や障害をお持ちの方々、またそのご家族を支えるための専門相談窓口です。私たちは、一人ひとりが抱える困難や不安に寄り添い、それぞれに適したサポートを提供することを心がけています。

    当事業所では、経験豊富なスタッフが多数在籍しており、介護、福祉、医療連携に関する相談から日常生活の支援、心理的な悩みの相談まで、幅広いサービスを提供しています。高齢者の方々や障害を持つ方々が自立した生活を送れるよう、必要な情報提供と具体的な支援策を行っています。

    また、当事業所は「安心して相談できる場」として、プライバシーを尊重し、一人ひとりに合わせたカスタマイズされたアプローチを大切にしています。地域社会と連携を取りながら、様々な問題に対応するネットワークも広げています。

    地域の皆様が抱える「見えない悩み」に気づき、それを解消するための一歩を踏み出すお手伝いをすることが、私たち「ひなた」の使命です。高齢者や障害者の方々がより良い日々を送れるよう、専門スタッフが全力でサポートし関わった方々が先の見える未来が想像でき、安心・笑顔の毎日が送れるよう支援します。ご相談やご質問はいつでもお気軽にお寄せください。私たちは、皆様の豊かな生活を支えるためにここにいます。


    独りで悩まず以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
    メッセージをお待ちしています。

    友だち追加
    お問い合わせ